| ベートーヴェン |
交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 |
68 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 |
59 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 |
48 |
| ブラームス |
交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
46 |
| ドヴォルザーク |
交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
44 |
| モーツァルト |
交響曲 第40番 ト短調 K550 |
39 |
| チャイコフスキー |
交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 |
31 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
30 |
| モーツァルト |
交響曲 第39番 変ホ長調 K543 |
30 |
|
イエスタデイ |
30 |
| ブラームス |
交響曲 第2番 ニ長調 作品73 |
28 |
| ベルリオーズ |
幻想交響曲 作品14 |
28 |
| チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 |
27 |
| レノン&マッカトニー |
イエスタデイ |
27 |
| J・シュトラウス |
円舞曲「美しく青きドナウ」 作品314 |
27 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 |
26 |
| バッハ |
G線上のアリア |
25 |
| ロッシーニ |
歌劇「ウィリアム・テル」 序曲 |
25 |
| ブラームス |
交響曲 第4番 ホ短調 作品98 |
24 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱付」 |
24 |
| モーツァルト |
交響曲 第41番 ハ長調 K551「ジュピター」 |
23 |
| ベートーヴェン |
ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」 |
23 |
|
ある愛の詩 |
22 |
| メンデルスゾーン |
交響曲 第4番 イ長調 作品90 「イタリア」 |
22 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第4番 変ロ長調 作品60 |
22 |
| シューマン |
トロイメライ |
21 |
| ヨゼフ・コスマ |
枯葉 |
21 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第2番 ニ長調 作品36 |
21 |
|
男と女 |
21 |
| スッペ |
喜歌劇「軽騎兵」 序曲 |
21 |
| チャイコフスキー |
交響曲 第5番 ホ短調 作品64 |
21 |
| シューベルト |
交響曲 第9番 ハ長調 D944「ザ・グレート」 |
20 |
| ブラームス |
交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 |
20 |
| ムソルグスキー |
組曲「展覧会の絵」 |
20 |
| ビリー・ストレイホーン |
A列車で行こう |
20 |
| レノン&マッカトニー |
レット・イット・ビー |
20 |
| シューベルト |
交響曲 第8番 ロ短調 D795 「未完成」 |
19 |
| ベートーヴェン |
「コリオラン」 序曲 作品62 |
19 |
| レノン&マッカトニー |
エリナー・リグビー |
19 |
| J・シュトラウス |
喜歌劇「こうもり」 序曲 |
19 |
| ブラームス |
ハイドンの主題による変奏曲 作品56a |
19 |
| ブラームス |
大学祝典序曲 作品80 |
19 |
| ホーギー・カーマイケル |
スターダスト |
19 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第1番 ハ長調 作品21 |
18 |
| フランシス・レイ |
男と女 |
18 |
|
枯葉 |
18 |
| ワーグナー |
歌劇「タンホイザー」 序曲 |
18 |
| チャイコフスキー |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 |
18 |
| レノン&マッカトニー |
ヘイ・ジュード |
18 |
| スーザ |
星条旗よ永遠なれ |
18 |
| J・シュトラウス |
円舞曲「ウィーンの森の物語」 作品325 |
17 |
| ベートーヴェン |
エリーゼのために |
17 |
| マーラー |
交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 |
17 |
| ロッシーニ |
歌劇「セヴィリアの理髪師」 序曲 |
17 |
| R・コルサコフ |
交響組曲 「シェヘラザード」 作品35 |
17 |
| ワーグナー |
歌劇「さまよえるオランダ人」 序曲 |
16 |
| チャイコフスキー |
交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
16 |
| チャイコフスキー |
大序曲「1812年」 作品49 |
16 |
| ベートーヴェン |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 |
16 |
| リスト |
愛の夢 |
16 |
| ラヴェル |
ボレロ |
16 |
| サン・サーンス |
白鳥 |
16 |
| ブラームス |
悲劇的序曲 作品81 |
16 |
|
ロミオとジュリエット |
16 |
| フランシス・レイ |
ある愛の詩 |
16 |
| ベートーヴェン |
ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 |
15 |
| メンデルスゾーン |
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 |
15 |
| ドビュッシー |
月の光 |
15 |
|
モア |
15 |
|
酒とバラの日々 |
15 |
| ムソルグスキー |
交響詩「禿山の一夜」 |
15 |
|
明日に架ける橋 |
15 |
| スッペ |
喜歌劇「詩人と農夫」 序曲 |
15 |
| ブルックナー |
交響曲 第7番 ホ長調 |
15 |
| マックス・スタイナー |
夏の日の恋 |
15 |
| ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲 |
15 |
| グレン・ミラー |
ムーンライト・セレナーデ |
15 |
| ヘンリー・マンシーニ |
ムーン・リヴァー |
15 |
|
白い恋人たち |
15 |
| シベリウス |
交響曲 第2番 ニ長調 作品43 |
14 |
| ハイドン |
交響曲 第100番 ト長調 「軍隊」 |
14 |
| ガーランド |
イン・ザ・ムード |
14 |
| ニーノ・ロータ |
ロミオとジュリエット |
14 |
| ジョニー・マンデル |
いそしぎ |
14 |
| ヴィヴァルディ |
合奏協奏曲 「四季」 第2番 ト短調 RV315 「夏」 |
14 |
| ベートーヴェン |
交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 |
14 |
|
ホワイト・クリスマス |
14 |
| ヴィヴァルディ |
合奏協奏曲 「四季」 第1番 ホ長調 RV269 「春」 |
14 |
| ヴィヴァルディ |
合奏協奏曲 「四季」 第3番 ヘ長調 RV293 「秋」 |
14 |
| ヴィヴァルディ |
合奏協奏曲 「四季」 第4番 ヘ短調 RV297 「冬」 |
14 |
|
いそしぎ |
14 |
| ロッシーニ |
歌劇「絹のはしご」 序曲 |
14 |
|
シバの女王 |
13 |
| モーツァルト |
クラリネット協奏曲 イ長調 K622 |
13 |
| ロッシーニ |
歌劇「セミラーミデ」 序曲 |
13 |
| モーツァルト |
トルコ行進曲 |
13 |
|
ジングル・ベル |
13 |
|
スターダスト |
13 |
|
ヘイ・ジュード |
13 |
| ドヴォルザーク |
交響曲 第8番 ト長調 作品88 |
13 |
| ラヴェル |
亡き王女のためのパヴァーヌ |
13 |
| ワーグナー |
歌劇「ローエングリーン」 第1幕への前奏曲 |
13 |
|
シャレード |
13 |
| J・シュトラウス |
美しく青きドナウ |
13 |
| フランク |
交響曲 ニ短調 |
13 |
| ベートーヴェン |
「レオノーレ」 序曲 第3番 作品72a |
13 |
| ホルスト |
組曲 「惑星」 作品32 1.火星 戦争の神 |
13 |
| アルフォード |
ボギー大佐 |
13 |
| サラサーテ |
チゴイネルワイゼン |
13 |
| ブルックナー |
交響曲 第9番 ニ短調 |
13 |
| J・シュトラウス |
皇帝円舞曲 作品437 |
13 |
| マルケッティ |
魅惑のワルツ |
13 |
|
ムーン・リヴァー |
12 |
|
ラスト・ワルツ |
12 |
| J・シュトラウス |
アンネン・ポルカ 作品117 |
12 |
| ケテルビー |
ペルシャの市場にて |
12 |
| ジョニー・グリーン |
身も心も |
12 |
|
引き潮 |
12 |
| ウェーバー |
歌劇「オベロン」 序曲 |
12 |
| J・シュトラウス |
トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214 |
12 |
| ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」 序曲 作品77 |
12 |
| シューベルト |
軍隊行進曲 |
12 |
| ガーシュイン |
サマー・タイム |
12 |
| ジョン・ルイス |
ジャンゴ |
12 |
| ホルスト |
組曲 「惑星」 作品32 5.土星 老年の神 |
12 |
| ロッシーニ |
歌劇「盗むかささぎ」 序曲 |
12 |
| ロッシーニ |
歌劇「アルジェのイタリア女」 序曲 |
12 |
| レノン&マッカトニー |
ミッシェル |
12 |
| ルロイ・アンダーソン |
ブルー・タンゴ |
12 |
| モーツァルト |
交響曲 第35番 ニ長調 K385 「ハフナー」 |
12 |
| メンデルスゾーン |
交響曲 第3番 イ短調 作品56 「スコットランド」 |
12 |
| ミーチャム |
アメリカン・パトロール |
12 |
| ホルスト |
組曲 「惑星」 作品32 6.天王星 魔術の神 |
12 |
| ホルスト |
組曲 「惑星」 作品32 4.木星 快楽の神 |
12 |
| ホルスト |
組曲 「惑星」 作品32 3.水星 翼をもった使いの神 |
12 |
| ホルスト |
組曲 「惑星」 作品32 2.金星 平和の神 |
12 |
| ベートーヴェン |
トルコ行進曲 |
12 |
| ファリャ |
火祭りの踊り |
12 |
| ドヴォルザーク |
ユーモレスク |
12 |
| ディニーク |
ホラ・スタッカート |
12 |
| バッハ |
ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 |
12 |
| バッハ |
ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 |
12 |
| ハイドン |
交響曲 第101番 ニ長調 Hob.Ⅰ:101「時計」 |
12 |
| マーラー |
交響曲 第2番 ハ短調 「復活」 |
11 |
| マスネー |
タイスの瞑想曲 |
11 |
| J・シュトラウス |
ウィーンの森の物語 |
11 |
| J・シュトラウスⅠ |
ラデッキー行進曲 |
11 |
|
恋はみずいろ |
11 |
|
恋のアランフェス |
11 |
| ホルスト |
組曲 「惑星」 作品32 7.海王星 神秘の神 |
11 |
| モーツァルト |
交響曲 第36番 ハ長調 K425「リンツ」 |
11 |
| シューマン |
交響曲 第4番 ニ短調 作品120 |
11 |
| モーツァルト |
交響曲 第38番 ニ長調 K504「プラハ」 |
11 |
| モーツァルト |
交響曲 第41番 ハ長調 K551 |
11 |
| リチャード・ロジャース |
10番街の殺人 |
11 |
| リチャ-ド・ロジャース |
魅惑の宵 |
11 |
|
ベサメ・ムーチョ |
11 |
| ショパン |
別れの曲 |
11 |
| レスピーギ |
交響詩「ローマの松」 |
11 |
| デューク・エリントン |
キャラヴァン |
11 |
|
コンドルは飛んで行く |
11 |
| モーツァルト |
ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K466 |
11 |
| シューベルト |
アヴェ・マリア |
11 |
| ブラームス |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 |
11 |
| ビゼー |
「アルルの女」 第2組曲 |
11 |
| ガーシュイン |
アイ・ガット・リズム |
11 |
| コール・ポーター |
ビギン・ザ・ビギン |
11 |
| オッフェンバック |
喜歌劇「天国と地獄」 序曲 |
11 |
| グノー |
アヴェ・マリア |
11 |
| ベートーヴェン |
「フィデリオ」 序曲 作品72 |
11 |
| ベートーヴェン |
ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 |
11 |
| ベニー・グッドマン |
サヴォイでストンプ |
11 |
| フォスター |
金髪のジェニー |
11 |
| サン・サーンス |
交響曲 第3番 ハ短調 作品78 「オルガン」 |
11 |
| ストラヴィンスキー |
バレエ音楽「春の祭典」 |
11 |
| ビゼー |
「アルルの女」 第1組曲 |
11 |
| レノン&マッカトニー |
ミシェル |
10 |
|
荒城の月 |
10 |
| サミー・フェイン |
慕情 |
10 |
|
この胸のときめきを |
10 |
| フォスター |
故郷の人々 |
10 |
| チャイコフスキー |
アンダンテ・カンタービレ |
10 |
| グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」 序曲 |
10 |
| レノン&マッカトニー |
フール・オン・ザ・ヒル |
10 |
| ブラームス |
ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 |
10 |
| モーツァルト |
交響曲 第38番 ニ長調 K504 「プラハ」 |
10 |
| ベートーヴェン |
「エグモント」 序曲作品84 |
10 |
| ミシェル・ルグラン |
シェルブールの雨傘 |
10 |
| モーツァルト |
交響曲 第35番 ニ長調 K385「ハフナー」 |
10 |
|
青い影 |
10 |
| モーツァルト |
セレナード 第13番 ト長調 K525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
10 |
|
夜のストレンジャー |
10 |
| メンデルスゾーン |
結婚行進曲 |
10 |
| ハチャトリアン |
剣の舞 |
10 |
| ジェリー・グレイ |
真珠の首飾り |
10 |
| アラン・ロマックス |
朝日のあたる家 |
10 |
| J・シュトラウス |
喜歌劇「ジプシー男爵」 序曲 |
10 |
| ハイドン |
交響曲 第104番 ニ長調 「ロンドン」 |
10 |
|
禁じられた遊び |
10 |